スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2022年07月20日

美しい青田の棚田歩きと黒髪へんろ道巡り

満開のひまわり畑
ここは伊万里の新しい観光スポット
「すみやまひまわり畑」


7月17日(日)に棚田で健康学校
「美しい青田の棚田歩きと
 黒髪へんろ道巡り」教室を開催しました


小学4年生から70代後半の大人まで
参加者は18名



遠くは福岡県、小城市、武雄市、唐津市、
有田町、伊万里市内からのご参加です




暑さが心配でしたが
曇り空で体調を崩す方もなく
無事に8㎞を完歩されました



最後は健康に関するクイズ大会
そして、
昼食は素麺とすみやま棚田米のおにぎり
デザートは木寺会長の畑でとれたスイカです



五感を思いっきり刺激する健康づくり
「棚田で健康学校」
次回は、8月下旬に「蕎麦」の種まきを
開催予定です


それでは、次回の開催が決まったら
ブログにてご案内します


棚田で健康学校や炭山の棚田の様子は
「すみやま農らいふ」という任意団体で
情報発信を行っています


すみやま農らいふのフェイスブックページは

いいね!フォローよろしくお願いいたします。

  


Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ  at 18:26炭山の棚田(7月 小暑~大暑の頃)棚田で健康学校とは?

2022年07月11日

すみやまひまわり畑

すみやまひまわり畑の
向日葵が見頃を迎えています
写真は7月10日の向日葵です




看板は「すみやま棚田守る会」女性部の
Mさまの手作りです
ありがとうございます




昨日も草払いをしてるときに
グーグルマップでヒットしたので
来ました!
と観光客の方、、、


30分ぐらいで3組、10名の方に
お越しいただきました




グーグルマップに観光名所として
登録しています
今週から三連休にかけて大勢の方が
足を運ばれる、、、


そんな気がします
グーグルマップに「すみやまひまわり畑」
と入力すると場所が出てきます



国見トンネル方面からお越しの場合は、
左側に2台程度駐車できる路肩があります
伊万里市内から国見トンネル方面へ
上ってくる場合は、
小さな看板を設置している隣に
1台分ですが駐車できます



もし車が停めれない場合は
国見トンネル方面に50メートルほど
進むと路肩がありますので
そちらに停めてください
住宅の駐車スペースには停めないように
お願いします


また、付近は交通量が多いため
気を付けてお越しください



一番安全なのは、グーグルマップで
「すみやま交流センター」を検索して
そちらに車を停めてから歩いて
お越しください



よか運動になりますよ



写真を撮った方は
グーグルマップに写真を
投稿していただくと
地元の方も喜ばれます



最後に7月17日(日)はイベントで
11時30分頃~12時頃の間は私もいます
「すみやまひまわり畑」でお会いしましう


  


Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ  at 14:56炭山の棚田(7月 小暑~大暑の頃)棚田で健康学校とは?

2022年07月04日

美しい青田の棚田を歩く


棚田の青田
稲が生長し、稲穂が実る前の
青々とした田んぼは
日本の美しい光景の一つです



そんな青田を眺めて
5月に開山したばかりの
黒髪へんろ道を巡り
最後に「すみやまひまわり畑」で
夏の想い出の一ページを飾る


そんなイベントを開催します
「美しい青田の棚田歩きと
 黒髪へんろ道巡り」
イベントの内容はこちらより
ご覧いただけます。

  


Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ  at 11:04炭山の棚田(7月 小暑~大暑の頃)棚田で健康学校とは?