2022年01月13日

ロマ佐賀マンホールスタンプラリー

成人の日、
長男をアパートに送り届けた後
妻、長女、次女を夢タウンで降ろして
一人で佐賀駅周辺をブラ歩き



どうせ歩くなら
「SAGATOCO」スタンプラリーでも
やるかねということで、
ロマ佐賀マンホールストリートで
とことこ歩いていると、、、

ロマ佐賀マンホールスタンプラリー


カラフルなマンホールや恵比寿さん


ロマ佐賀マンホールスタンプラリー



ロマ佐賀マンホールスタンプラリー




佐賀偉人像など楽しみつつ最後の最後に、
嘉永七年(1854年)創業の老舗菓子店
「ひぜんえびすや」さんに
吸い込まれていく。。。

ロマ佐賀マンホールスタンプラリー


ご主人の中溝さんとお店の歴史や
饅頭のこだわりを話していただいたりと
笑顔が素敵な方でした


ロマ佐賀マンホールスタンプラリー




今年春から始める
棚田で健康学校では
自然の景観、草花、虫の音、風の音
といった自然の中で坂道を歩きます




でも
たまには、街なかを歩くことで
その違いを感じることもできそうですね


最後に
佐賀県の公式ウォーキングアプリ
「SAGATOCO」 ↓

ロマ佐賀マンホールスタンプラリー


歩数計測だけでなく
ポイントをためるとポイント加盟店で
ポイントを使えます


SAGATOCOについては






同じカテゴリー(棚田で健康学校とは?)の記事画像
美しい青田の棚田歩きと黒髪へんろ道巡り
すみやまひまわり畑
美しい青田の棚田を歩く
伊万里の新しい観光スポット「すみやまひまわり畑」
手で植える田植えは気持ちがよか
泥アースでストレス解消
同じカテゴリー(棚田で健康学校とは?)の記事
 美しい青田の棚田歩きと黒髪へんろ道巡り (2022-07-20 18:26)
 すみやまひまわり畑 (2022-07-11 14:56)
 美しい青田の棚田を歩く (2022-07-04 11:04)
 伊万里の新しい観光スポット「すみやまひまわり畑」 (2022-06-20 18:10)
 手で植える田植えは気持ちがよか (2022-06-13 16:44)
 泥アースでストレス解消 (2022-06-06 16:15)

Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ  at 08:08 │棚田で健康学校とは?米づくりと健康の話