2022年02月02日
コロナよりも怖いのは・・・
かれこれ2年間
コロナの話題で持ちきりですね
正直ですね出始めの頃は
感染した瞬間に倒れて死ぬかも。。
なんて恐怖心が有りました
今は、恐怖心はありません
理由は2つ
感染症の定義や
PCR検査の不確実性
を知っているからです
正直なところ、いつまで続くんかね~
という感覚です
2つ目は、
人間は、コロナの前から
ウィルスや細菌と共生してきたわけです
大根を掘った時の土の中にも
土壌細菌がウヨウヨいるわけです

人間の体の中にも
100兆個の細菌がいます
そんな細菌やウィルスと共生し
人間の体ができあがってるわけですね
実際に、土の中にいる
土壌細菌には、ストレスを和らげるような
働きをする細菌も存在するようです
ウィルスに関しても
ワクチン1本、2本、3本と
接種したら根絶するわけではありません
100兆個の細菌や
複雑な仕組みで生きてきた人間が
たった1本の注射でウィルスから
身を守れるのかどうか?
よく考えれば分かることかもしれません
コロナより怖いのは、
今やってることが
5年後、10年後と
子どもたちが大きくなった時の
社会の常識になること
Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ
at 08:08
│自然農