スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2021年12月14日

今も昔も都会に憧れる若者たち

華やかな都会に憧れる若者たち
今は、東京
300年前は、江戸、
「花のお江戸」です


写真は、3年前に会議で東京へ
足を運んだときの「えびす」さん
◆ 恵比寿ビール



華やかな東京にも静かな森があります
その代表格が「明治神宮」





東京の人波にのまれていると
周りが見えなくなりますが
明治神宮は心に康らぎをあたえます








江戸時代の農書を読むと
その当時も若者は田舎を出て
江戸へ出ていた、、、




今も変わりませんね

  


Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ  at 08:08農業の歴史