スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2021年12月25日

サンタも神様もいる不思議な国

クリスマスは
サンタがやって来る♪

サンタ


煙突にもサンタ




クリスマスって日本の風習ではなく
キリスト教という宗教のイベントですが
日本でも盛り上がるイベントの一つ




日本って世界の国々の中でも珍しい
多神教の国です



例えば神道」
日本の国の成り立ちそのもので
約2600年も続く
万世一系の皇統です


そして、仏教
神様仏様
稲尾様・・・
古くてすみません(-_-;)



でもって
キリスト教



日本人は、初詣の神社参りや
葬儀はお寺で供養し、
クリスマスにプレゼントを配ったりする


写真は、炭山神社

それぞれ違う宗教の風習を
一年間通してやっているという
一神教の国ではありえません



本当に不思議な国ですね





  


Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ  at 08:08農業の歴史