2021年12月18日
定年退職後の「人生の二毛作」
60歳で定年退職、
突然、時間があまり余って
家でボーっとしてると奥さんから
「じゃま!」
外で何かせんね!
定年退職という制度は、日本独自らしく
今は、65歳定年もあるようですが
多くの会社は60歳定年制度のようですね
冒頭の男性のように
「じゃま」モノ扱いされたら、、、
そうならん為にも
定年後に続けれることを探しましょうね
家庭菜園なんかいかがですか?

今年の9月に収穫した「オクラ」
土を触るとホッとします

私の場合は、「週末百姓」
なんて自分で言い聞かせて
楽しんでます。
定年がない自営業ですから
今から自分で食べる分はつくれる
生きる技能を習得したいですね
来年は、「米づくり」の技能習得
を目指します
あなたも興味があれば、来年から募集する
「棚田で健康学校」にいらっしゃいませ
家でボーっとしてると
認知症、糖尿病、がん
といった日本人の3大健康不安に
近づきますよ、、、